入り口は、おしらせ。出口はひとりごと。
店内の一番大きいラックが空きました。
が、しかし、あまりに暑すぎるので、
秋物はすこしずつ入荷してきていますが、来週までおあずけにしまして、
あと1週間程、定番のTシャツや、小物、セール価格になりました夏服を販売していきます。
お客様も、せっかくお店にくるなら、
なるべく沢山新作が並んだ状態でみたいですよね。
私なら、そのほうがいいかな〜とおもうので。
といっても、ずーっと暑かったら "おしゃれは我慢よ!"とかいって、強行突破しますけどね(笑)
もしも、ずっと、、暑かったら、秋物まだですか?と言ってくれる人いるんだろうか。
涼しい秋服、涼しい冬服、、、あたたかい夏服、、、四季が狂ったら〜
それはそれで変わっていかなくちゃならないな。
まぁ四季があることも、普通ってわけじゃないからなぁ。
温暖化で年中夏の気温になったら、虫とか平気だけど、年中蚊がいるのだけは嫌だな。
年中さむかったら、人もいつか進化して身を守ろうと毛深くなったりするのかな〜
動物化するのは退化なの?
お金かけて動物の皮とか毛とか纏ってるっておもうと、不思議な気持ちになるね、
動物からしたら、ちょっとしたコスプレじゃない?
え!?もしかして憧れてるんじゃない!?
クモなんて体一つあれば、何処にでも数時間で住み家が作れて、食料も調達できる。
見ていていいな〜と思ったことがあったな、
ないものねだりしてるんだな私。
ん?
また随分と話がそれてました。笑
話がそれたわけなんで、
話を変えまして、
先日改装後のcafeKOCOに行きましたら、
期間限定のようですが、いろいろな作家さんの絵葉書の展示販売が行われていました!
気仙沼の友人、uminoniwaのmakiちゃんが描いた絵葉書もありまして、数枚getしてきました。
ちょうど、makiちゃんの絵が好きな、埼玉に住むご夫婦さんから暑中見舞いのお手紙が届いていたので、
テーマがぴったりな絵葉書でお返事を書くことができました*
ついでについでに、
先月と今月見た映画(レンタル)は〜
「友達ってのは、自分で選べる家族だ」by.ピーナッツ バター ファルコン
どれも良い映画でした。(上から三本は実話)
結構話題になったものですね、
きっと多くの人が願っているはず、どうか同じ過ちが起きませんように。
上映中の映画も見たいのがたくさんある、
ひょいと観に行ける距離にないのが残念だけど、遅くてもいつか見よう◎
0コメント