日記




先日、オーダーメイドの革靴職人のちえみちゃんに個人的にオーダーしていたサンダルが届きました♪

黒のサンダルってスポーツサンダル以外持ってなくて、色や茶系のものが多かったので、

定番のカラーでフラットに履けて、ちょっと個性もあって、よく歩くから疲れないもの、

本革がいいから、同じ金額掛けて買うなら、ちえみちゃんに作ってもらいたいって思っていて。

デザインを選びながら、好みや足にあうようにいろいろ調節や修正をして、できた!

うれしい。やっぱり、うれしい。頼んでよかった。

ソールはビブラムソールなので、しっかりしているし、長年履いて、何かあったら修理も頼めるとおもうと、すごくお得です◎


本当は6月のはじめにchiemi chiba 革靴のオーダー会を当店で予定していましたが、

状況が状況なだけに、関東からこちらに来ることができないので断念。

いやでも延期ということで、また落ち着いたら開催を企画しますのでお楽しみになさってください*

このことをインスタグラムに載せたら、すごく反響がありました^^嬉

以前サイズを測ってもらっていた方は作ってもらえるかなと思います。


chiemi chiba 

東京  CLEMATIS GINZA  





6月の末のこと、

もう何年もお世話になっている、田村ファミリーが関東にお引越しをしてしまいました。涙

最後にお店にきてくれた日に、田村家も大好きなOODさんのブラウニーを渡すことがでがした🎂

OODさんありがとうございました!

かわいいデコレーション*

後日引越し先で家族みんなで食べたよ〜!と聞いて、嬉しい限りです。

みちこさんとは、何度も涙ぐみながら話して、

最後に子供たちも一緒にハグしたのが、ぐっときていて今書いていてもジーンときます。。。

手紙書こうかと思ったけど、たくさん思い出ありすぎてまとめられなくて、涙いっぱい出てくるから、書くのやめました。

きっとまた会えるから。

なのに、じょうくんとけんちゃんからお手紙もらって、

それから隠し扉に絵も隠して行きました&かくれてない謎のBAGを万歳してる人も残して。

そのときは我慢したけど、

家帰って号泣しました結局。私も随分と歳をとりましたな〜涙腺よわよわ〜

親戚みたいなものだからといってもらえて、

親戚気取りの私は、こどもたちの写真をまとめてみました。

じょうくん(長男)が、今のけんちゃん(次男)くらいだなぁ。とか、しみじみ・・・

たくさんお世話になりました!

ありがとうございました♡

そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします♪





8 / 4 

家で友達と良い肉を食べようの会をしました。

肉肉!といいながら、結局アジア料理や、香草が好きなコンビだったので、

肉も食べたけど、ナンプラーやパクチーを使った料理が美味しくできて、

うなりながら食べました。

簡単で美味しかったので、昨日も私はこの白身魚の香草オイルがけをつくって食べました。






8 / 12 

昨日は、おやすみ。

日中は外に出る気にならないので、家で洗濯、掃除して、

なんとなく思い立って、しばらく地元に滞在している友達を誘って夕方から2時間ほど散歩にでました♪

なんかかゆいな〜と思ったら、変な虫に足首刺されまくっていて、ぎえ〜〜〜っ 

なのに友達は特になにもなさそうに笑っていて、、、

なんで私だけ〜!?ん〜〜〜血を分けたファミリーが増えたな!と、

良いように言ってみたりして、、、

ぐるっと歩いて、時間通り日が暮れるあたりに帰宅。

家につく頃ちょうど雨が降ってきたので、ちょうど良い時間の使い方だったねと話して、

そして帰ってきたら、

全然気づいてなかったけど、私も足首すごい刺されてた!!!って友達からメールが届いた

お散歩好きの天然エピーソード。笑








0コメント

  • 1000 / 1000