yohaku / 筒の服



最高のTシャツを作りたかった。

色々あ職人の方から話を聞き、作り続けながら学んできたこと、

自分で着て見て感じたことを形にしたいと思った。

(by . yohaku)


yohaku × 谷繊維      product


株式会社 谷繊維(創業43年)

吊り編み機でオリジナルの生地を編み、特殊なミシンを使い縫製している、

Tシャツとスウェットに特化した工場です。

丸胴(筒の状態の生地)の生地を開かずに、筒状のまま服に仕上げています。

生地を編む→裁断→縫製まで、生地本来の風合い(柔らかさしなやかさ)を残す昔ながらの方法を続けています。


吊り編み機:1950年代60年代に活躍していた旧式の編み機。

ゆっくりとした速度で(1時間= 1Mくらい)編むので、糸に必要以上のテンション(負担)

がかからず、独特な風合いに仕上がります。

吊り編み機では、ハリ(強さ)と柔らかさの両方を持つ生地ができます。


まずは今時期1枚でも着ていられるロンT、すでに店頭にて好評です◎

追って、Tシャツ、タンクトップ、ワンピースも入荷予定です。

ちょっと肉厚で触れただけで気持ち良〜い生地です。




- yohaku -

・TUTU ロングスリーブTシャツ

price : 6500 + tax

color : chacoal杢 / kinari

size : 1 / 2 / 3 

quality : cotton100%

size 1  that you sold out ! 

 

size 2 を着用しています。






0コメント

  • 1000 / 1000