yohaku / 備後節織パンツ・TUTUロンT・春ドバイパンツ
yohaku
・備後節織パンツ
price : 16000 + tax
color : 生成り
size : 2 / 3
quality : cotton100%
定番の備後節織のパンツ。人気の生成り色が入荷いたしました!
サイズ2で小柄な方〜160センチくらいで着丈ちょうどになるくらい、
サイズ3で、身長160cm(ゆったりフルレングスではける)〜170cmくらいの方が
ちょうど良い感じで履けるかなとおもいます。
履いたり洗ったりするたびにどんどん柔らかくなるはき心地の良い素材で長年ご愛用いただけます。
ウエストゴム、内側には紐も付いていますので調節可能。
タックも入っていますので、ゆったりとつつ、
裾にかけてテーパードなラインになっていますのですっきりとした印象です。
着画はサイズ3を履いています(164cm)
「備後節織」とは、160年以上の歴史を持つ「備後絣」から派生した新しいブランド。
旧式のシャトル機械でゆっくりゆっくり織り上げるため、機械一台で1日に30m程しか荒れませんが、
そのぶんたっぷり空気を孕んだふんわり柔らかい生地ができあがります。
洗いざらしのジーンズにも通じるような、ナチュラルで味わいのある生地が特徴です。
・TUTUロングスリーブTシャツ
price : 6500 + tax
color : キナリ / チャコール杢 / クロ
size : 2 / 3
quality : cotton100%
袖を通すと、びっくりするくらいふんわりと肌触りがよく着心地の良いTUTU ロンT。
こちらも定番アイテム。
ほどよい厚みの生地。型崩れしにくくインナーがあまり透けない安心感もあります。
筒状に編まれた生地ですので、脇に縫い目がありません。
ネックも開きすぎないクルーネックで、着丈、袖丈も長めにできていますので性別を問わず好評です。
着画はサイズ2です。サイズ3は大きめですので男性やかなりゆったりと着たい方におすすめ。
yohaku と 谷 繊維 さんのコラボアイテムです。
谷繊維 : 吊り編み機でオリジナルの生地を編み、特殊なミシンを使い縫製している、Tシャツとスウェットに特化した工場です。
丸胴(筒の状態の生地)の生地を開かずに、筒状のまま服に仕上げています。
生地を編む→裁断→縫製まで、生地本来の風合い(柔らかさしなやかさ)を残す昔ながらの方法を続けています。
・ドバイパンツ
price : 3500 + tax
color : (裏毛タイプ)ベージュ ・イエロー ・ オレンジ / (つるつる素材タイプ)チャコールグレー・ネイビー
size : free
quality : cotton100%
もう、入荷のたびに売れっ子すぎて完売しちゃうので説明いらないかなっておもっていますが、
縫製工場で余った資材(残反)を使用して作られている、余白の再生シリーズ、ドバイパンツ。
季節ごとにいろいろな素材で登場します。春使用に今回はスウェット素材と、
つるつるしっかりめなカットソー生地です。
↓ うるつる素材のドバイ(色合いが明るくうつってしまいました。汗
上の1枚目の画像に近く、深い色合いです。)
0コメント