MASK





盛岡のブラウニーが美味しい「OOD」さんからのご依頼で、

ちかこさんの生地を使用して、マクスを縫わせていただました。

今週から盛岡OODさんの店舗で販売スタート!

生地がある分での制作なので、売り切れたら終了。

(販売二日目にしてもう売りきれそうみたいす。)

とても良い綿生地で、今回は落ち着いた色合いなので洋服に合わせやすいとおもいます。

OODさんオリジナルのパッキングも可愛いです♡

私の画像で申し訳ないですが、、

マスク本体はつけるとこんな感じです。私はモカ系の色にしました*


また次回、別の生地をお預かりして作る予定なので、

ぜひ今後も美味しいブラウニーの投稿と共に、OODさんのインスタグラムをチェックしてみてください 😋✨

🔹 Instagram 「 ood.brownie 」

ブラウニーの通販は ↓ click !!

みよ、この、のこりのひとくちまで、
おいしい断面😋👆
右は有機カカオ・マカダミアナッツ、
左は焦がしキャラメル・岩塩・アーモンド・クランベリー

しあわせな味〜〜〜✨








それから、

同じくうれしいことがあって。

昨年3月にカレンシルバーの販売会を行った、タイやアジア雑貨の買い付け&オリジナルも販売している、

huuhuuのあいさんとお互い作ったマスクを送りあいました。

そしてhuuhuuonlinestoreのオリジナルのリネンマスクのイメージ画像に、私の着画を使っていただきました。

ほんと、恐縮ですっ🙏(使うとわかっていたので、めっちゃ撮りまくり厳選しました。笑)

案外、顔半分もかくれているのに、やはり顔の自撮りって難しいし恥ずかしい。。。

でもすごくうれしかった!

こちらのhuuhuuのマスクのセット売りは完売したようですが、

huuhuuonlinestoreのいつも素敵な更新をみるのがたのしみなので、

よかったらチェックしてみてくださいね✨

🔹 Instagram 「 huuhuuonlinestore  」






ちなみに私が作るマスクは、

自宅にいる時間での作業なのと、必要性としてはじめたこと&余分な生地がでないように、

今はご注文あって制作するという感じです。

欲しい方は私に伝えてください。キナリと淡いグレーの2色展開です。



昨年春に、デイデイの中井さんがはじめたマスクキットから教わり、はじまった、

あの時は困っているひとがたくさんいて、緊急事態だったから必死だった。

それから今に至ること、

こうやって、会えなくてもいろんな方々と繋がっていることで、

役に立てたり、仕事の一部となったり、前向きにがんばれる気持ちになったり。

はやくマスクを着けないで気軽に出かけれる日が来て欲しいと願いながらも、

マスクからうれしい連鎖があって、

今は今の流れに沿うことの大切さも実感しました。

まだまだ、些細なことからでも、できることは増やしていきたい。



マスク、皆様、ありがとうございました *

0コメント

  • 1000 / 1000