9月と10月上旬の、あれこれ
新作紹介をしようと撮影予定だったのですが、
私の周りをうろついていた赤とんぼに、おいで〜って☝︎言ったら、
ほんとに来てくれて、かわいくて気を取られたり、
さっそくお客様にご来店いただいたりと、あっと言う間に日が暮れた本日。
あまりお話できなかったお客様もいまして申し訳ありませんでした・・・
ご来店ありがとうございました✨
撮影は明日リベンジ!ということで、今日は日記を。
9月からようやく全国上映がはじまった、
ジャズ喫茶ベイシーのドキュメンタリー映画「ジャズ喫茶ベイシー swiftyの譚詩」を、
シネプラザに見にいきました。
ベイシーにいてマスターの話を聞いているときと同じ感覚で観れて、
全然詳しくない私でも、面白い、かっこいいな、という気持ちいっぱいで見ることができました。
そうそう、観終わって、一緒に行った友達と「マスターかっこよかったね〜」とはなしていたら、
マスターとばったり遭遇!
「どうだった?」と聞かれたので、
マスターかっこよかったです!と本人に伝えることもできて、すごく嬉しかった♡
コロナウイルスが流行しだした3月からベイシーはずっとお休みをしていますが、
行ったことがない方にも、ベイシーに行くことができないぶん、是非、
映画を観に行ってみてほしいなとおもいます ♪ 一関の誇り!
観終わった後の出来事でいいますと、もうひとつ私個人的な出来事なのですが、、、
映画館のトイレにいって鏡をみた際に片方のイヤリングが無いことに気がついて、
妊娠9ヶ月の友達を道連れに、車から映画館までまた戻り、無い。
映画館の方にもしも落ちていたら〜と連絡先を伝え、あきらめて帰った。
ら、、、
何故か家にあった。笑
まさかの初めから片方しか付けてなかった・・・・
そんなひどいオチ。
片耳イヤリングないない言いながら、
ベイシー近くにあります、高良商店にて、すっきりとする香りのアロマオイルもGETしました◎
いい香りで気分は前向き〜笑
9月の下旬かな?いつもおしゃれな気仙沼のお客様、
huuhuuの藍染のワンピースを着てきた姿が、とってもかわいかったので、パチリ
私も夏にワンピース買った〜とかあれもこれもかわいいヨネ!の話たのしかったな。
10 / 1
久しぶりに、気仙沼uminoniwaへ。
定期的に染めないとまずい私の髪の毛を、綺麗にまきちゃんに染めてもらい*
お昼くらいに終わり、
いつもuminoniwaの帰りはハチワレ堂によって帰るコースなのですが、
水木休業で、だいたい休みが同じ。
お互い行きたいけど行けない〜〜と、店主のあやみさんとメールしていて、
せっかく休みがおなじなら〜とお茶しましょ〜となり、
そういえば当店のお客様でもあり、行ってみたかった「鼎 斉吉」さんへ
斉吉さんへの道が、とっても素敵で感動!
隣には気仙沼ニッティングもありました。
そして海鮮丼〜^^
いくらは一生食べることないっておもっていたんですけど、
試しに食べてみたら「あれ?おいしい・・・」とすんなり完食&克服してしまいました。笑
海が見える綺麗な店内で、特別な記念日とかに来る方がきっと多いお店なんだろうなと思いました。
途中で、当店のお客様でもあり、斉吉の板前店主のお嫁さんであり、デザインの仕事をしている、
あゆちゃん(と勝手にいってみて今後呼ぶ練習をする私)が来てくれて、
道や場所の歴史とかたくさん教えてくれて、そのまま3人でゆったりお茶をして帰りました*
きれいな夕焼け。
翌日はemerald thirteen gypsy shopの前日であり準備
前日海鮮丼エネチャージしたので、気合をいれて準備
オープンすぐに来てくれたazuazu一家。
シャイな長男坊はいつもテーブルの下に隠れ身の技。
今回もかわいかった♡
10/1に気仙沼にいったのをインスタのストーリーで流したら、
美里ちゃんから、「良いな〜!私来週松島megeいきますよ」
と、メッセージが届いて、megeいいな〜と返したら、
ちなみに7日(水)なのですが一緒いきますか?と。
ちょうど休み、いきたいな!と即返信、そして、急遽松島へ行くことに・・・*
年内には行けたらいいなと思っていたので、なんともありがたい流れ
しかも美里ちゃんと、うれしい◎
10/7
megeまいちゃんおすすめ松島スポットを巡りながらのmegeへ
まずはハンバーガーやさん ハリーズ・ジャンクションでお昼をたべる。
がっつりハンバーガー食べるって案外なかなかできない、
ということでめっちゃ喜んでいる二人の笑顔からスタート!笑
斬新にもハンバーガーにナイフが刺さって届く。
明らかに二人ともナイフに喜んでるよね。
そして、ウエディングドレスいっぱいの交衣室megeへ。
美里ちゃんと私、うれしいことによく似ているといわれるので私は姉気分で見守る
といえば響きは良いが、ただの野次馬でした。笑
ひさしぶりのまいちゃんは、髪も伸び、お化粧をしていて艶っぽくなってた✨
そして奇遇にも、先週あったハチワレ堂のあやみさんも来店!
そういえば、近々megeに行くって言ってたけど、まさか同じ日だったとは!
うれしすぎて記念撮影 ♪
現在遠野在住のフリーランス料理人 美里ちゃん
気仙沼cafeと雑貨のハチワレ堂 あやみさん
松島 貸衣装とお直し 交衣室 mege 麻衣ちゃん
とビール瓶を抱いて持っている私
いい写真 ^^
その後も、おすすめスポット、雄島を散歩。
洞窟や、お地蔵様、島全体が異空間!ぐるり一周〜
それから、ここも有名スポットのようですね、
私お店調べないから知らなかったですが、海が見渡せて、おしゃれで美味しいカフェ
le roman
私はイチジクのパフェをたべました(ワインで煮たイチジクおいしかった )
モアイの角砂糖もかわいかったので持ち帰り
天気もよくて空もきれいで、とても気持ちの良い休日、
2週連続、久しぶりのお出かけ、
みさとちゃん、あやみさん、まいちゃん、あゆちゃん
どうもありがとう*
お出かけしたのはここまで、
家にいる休日や普段。
ちょっと前だけど、この実話をもとにした映画「シュヴァルの理想宮」
とてもよかったです。
実際の写真みたら、素敵すぎて・・・みてみたいな。
ひとりで33年かけて、、泣きながらみました。
ちょっと前に金曜ロードショーでE.Tもやってましたね!
ひさしぶりにみて、また、泣いた。
少年もE.Tも、やはりかわいい。涙
と、
昨日、ひさしぶりに転々がみたくなってみました。
昔よく、三木聡監督の変なシリーズにはまって見てた。笑
毎回のごとく、ふせえりと岩松了のおかしなコンビが出てくるのが好きだった。
転々は、キャストも良くて、面白くて、あたたかい映画。
「幸せはきていることに気づかないほどじんわりやってくる。
でも不幸はとてつもなくはっきりやってくる。」
”あるけばわかる、やさしくなれる”
先日農業をやっている、ひろしくん&やよいちゃんから
ちいさくてかわいくて、そしてあま〜いかぼちゃをいただいて
かぼちゃの煮付けはあまりたべないので、
ちょっと気取って、オルーブオイルとクミンとニンニクでつくる、
クミン焼きにしてみました◎あ、塩すこし
このあと、クリームチーズでからめてもおつまみになるコースですが、
おいしくいただきました。ありがとう!
本日、ご来店してくれた、奥州市のネイルサロンAZURLのmakikoさん。
今日のネイルと、DAZZLEのサテンワンピースがとってもあっていて素敵でした✨
ほー長めのあれこれでした。
また明日〜
0コメント